
そんなお悩みを解決する記事です。
本記事の内容
コインチェックとは?
コインチェックで仮想通貨を始める方法
仮想通貨始めてみたいって方は是非記事を参考にしてください!
コインチェックとは?
まずはじめに、コインチェックについて簡単に説明します。
コインチェックは仮想通貨の取引所です。取引所を通すことによって仮想通貨を売買することが可能になります。
コインチェックは国内大手の仮想通貨取引所で以下のような特長があります。
- コインチェックの特長
- 国内仮想通貨取引アプリダウンロード数 No.1
- 取扱通貨数 No.1
- 取引所の取引手数料無料
- 500円の少額からビットコインが買える
2021年8月現在、コインチェックでは以下の仮想通貨の取引が可能です。
コインチェックの取扱い通貨
- ビットコイン
- イーサリアム
- イーサリアム クラシック
- リスク
- ファクトム
- リップル
- ネム
- ライトコイン
- ビットコインキャッシュ
- モナコイン
- ステラルーメン
- クランタム
- ベーシックアテンショントークン
- アイオーエスティー
- エンジンコイン
- オーエムジー
とりあえずこれから仮想通貨始めてみたいって方は、「大手で安心」、「取扱い通貨多い」、「500円の少額から購入できる」とメリットが多いので、コインチェックから始めるといいと思います。
これから「コインチェックで仮想通貨始める方法」を説明しますが、最短1日で取引開始でき、手軽に仮想通貨を始められます。
(私は1日かからなかったです)
コインチェックで仮想通貨を始める方法
コインチェックで仮想通貨を始める方法は大きく4STEPです。
- コインチェックで仮想通貨を始める4STEP
step
1アカウントを登録する
step
2重要事項を確認する
step
3本人確認書類を提出する
step
4仮想通貨を購入する
それでは早速見ていきましょう!
step
1アカウントを登録する
まずはアカウント登録を行います。
コインチェックにアクセスし「無料会員登録」をクリックします。
> コインチェック
次に「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「会員登録」をクリックします。
会員登録を押すと自分のメールアドレスに以下のメールが届きますので「URL」をクリックします。
これでアカウント登録は完了です。
step
2重要事項を確認する
次に重要事項を確認していきます。
先ほどのメールのURLをクリックするとコインチェックのトップメニューに移動するので、「各種重要事項を確認する」をクリックします。
重要事項について資料がありますので、内容を確認し問題なければチェックをつけ「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックします。
これで重要事項確認は完了です!
step
3本人確認書類を提出する
次に本人確認書類を提出します。
まず、「本人確認書類を提出する」をクリックします。
次に電話番号認証をします。「電話番号」を入力し、「SMSを送信する」をクリックします。
登録した電話番号に「認証コード」が届くので、コインチェックの「送信された認証コード」という欄に届いた認証コードを入力します。
入力したら再度「本人確認書類を提出する」をクリックします。
クリックすると下のような画面が出ます。本人確認書類の提出には基本的にコインチェックアプリが必要です。「アプリのQRコードを表示」をクリックし、表示されたQRコードからアプリをダウンロードします。
コインチェックアプリのリンクをこちらにも貼っておきます。
ダウンロードしたら、最初に登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「メールアドレスでログイン」をクリックします。
クリックすると先ほど登録した電話番号に認証コードが送られるので「認証コード」を入力し、「認証」をクリックします。
次に「基本情報入力」をタップします。
「名前」や「生年月日」、「主な利用目的」などを入力し、最後に「確認」をクリックします
次に「本人確認書類」をタップします。
本人確認書類としては、
使用できる本人確認書類
- 運転免許書
- パスポート
- 運転履歴証明書
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
などが使用できます。いずれかの本人確認書類を用意し、以下の画面からタップします。
かんたん本人確認では「本人確認書類の表面と裏面の撮影」、「顔と本人確認表面の撮影」で書類の提出を行うことができます。「次へ」を押すとスマホのカメラが起動するので、画面の指示にしたがって撮影を行ってください。
これで本人確認書類の提出は完了です!
コインチェック側での確認が完了すると「口座開設完了のお知らせ」がメールで届きます。これでコインチェックを使って仮想通貨の売買ができるようになります。
step
4仮想通貨を購入する
それでは早速仮想通貨を購入してみましょう!
コインを買う場合はコインチェックにログインし、「販売所(購入)」から「日本円を入金する」をクリックします。
クリックすると「銀行振込」、「コンビニ入金」、「クイック入金」が出てきます。今回は「銀行振込」で入金する方法を解説します。
「コインチェック指定の振込銀行口座」が出てくるので、「自分の持っている銀行口座」から「コインチェック指定の銀行口座」へ入金を行います。ネット銀行だとすぐ送れるので楽です。
振り込みが完了すると購入ができるようになります。購入する際は、
- 「購入したい仮想通貨」を選び
- 「購入数量」を指定します。
- 最後に「購入する」をクリックすれば「仮想通貨」の購入完了です。
*下の画像ではビットコインを購入しています。
お疲れ様でした。これであなたも仮想通貨デビューです!
まとめ
この記事では、
本記事の内容
コンチェックとは?
コインチェックで仮想通貨を始める方法
について解説を行いました。最後におさらいをしましょう。
- コインチェックとは?
コインチェックは仮想通貨の取引所のこと。取引所を通すことによって仮想通貨を売買することできる。
コインチェックの特長は以下の通りです。
- 国内仮想通貨取引アプリダウンロード数 No.1
- 取扱通貨数 No.1
- 取引所の取引手数料無料
- 500円の少額からビットコインが買える
- コインチェックで仮想通貨を始める方法
4STEPで仮想通貨を始めることができます。
step
1アカウントを登録する
step
2重要事項を確認する
step
3本人確認書類を提出する
step
4仮想通貨を購入する
本記事が仮想通貨を始めたい方の参考になれば幸いです。気になる方はぜひコインチェックに登録してみてくださいね!
> コインチェック